その他

【知らなきゃ人生損】その家事、いらない!家事を減らす工夫7選

毎日忙しく家族のために働いている皆さん本当におつかれさまです。

いきなりですが、私たちなんと1日平均4.5時間も家事を頑張っています。
そりゃ疲れて余裕もなくなるハズですよね。

こんなに毎日頑張っているのですから、
自分の時間も少しは欲しい!心をゆっくり穏やかに過ごしたい
けど余裕がない!
と思うのは当たり前のことです。

だからって、やらない訳にはいかない家事。
こうなったら、今までの当たり前を疑って、いらない家事をなくし自分にラクをさせてあげましょう!

ルーティン化しているけど、実はしなくて良いことやちょっとした工夫で家事がラクになることってたくさんあります。

すでに、ラクをした者勝ちだと気がついている方は取り入れています。
主婦だけでなく、ビジネスで成功しているマコなり社長も人生においてムダな家事を減らすべし!と断言していました。

せっかく何か新しいことを始めようと思っても、忙しい私たちは時間をどう確保するかが大きな課題だと思うので本記事で何か少しでもみなさまの参考になれば幸いです。

私たちも家事の断捨離をして時間を有効に使いましょう〜!

1日の家事時間、平均4.5時間!

実は、私たち毎日約4時間も家事をしているんです!

2019年に行われてた内閣府の調査によると
妻(主婦)は平日263時間、休日284時間、
つまり平日4.3時間、休日4.7時間も家事をしているんです!

表3 調査回別にみた夫婦の1日の平均家事時間
「引用:内閣府男女共同参画

今まで可視化したことなんて無かったので、気がつきもしませんでした。

それを365日休みなく毎日行っていると思うと、考えただけで疲れますね笑

恐る恐る、残りの人生どれくらい家事に時間を取られるのか計算してみました。

ユミキャン
ユミキャン
よっ!悪趣味!(ユミキャン心の声)

私の場合、女性の健康寿命の平均75歳で計算してみたら、なんと62780時間!!

約7年間以上も家事をしている計算になります、、、。

もう、ラクしましょう。それしかないです。
ラクして心が優しくなれればそれだけで、日常の過ごし方、家族への接し方も変わります
><

本当にラクをした者勝ちです。

 

家事をラクにする工夫7選

絨毯やラグは置いては置いてはいけない

恐ろしいことを言います。カーペットやラグは雑巾と一緒です。
掃除する手間がかかりすぎる割りに、清潔さを保てないので本当に置かない方がいいです。

なぜなら例えば絨毯1畳あたりに、約14,000匹のダニがいると言われています。
もはやダニを飼っているのと同じかもしれません。

絨毯やラグなど、敷物は気持ちいいしインテリアにもなるので置きたくなりますよね。
私もかつては置いていたのでお気持ちは分かります。

でも想像していただきたいのですが、生きているダニだけでも約14,000匹いるなら、死骸もどんどん絨毯の中に溜まっていきますよね。
ダニの寿命は60日〜100日なので3ヶ月半くらいで大体死んだとしても、また孵化して誕生してまた増えて、、ダニの生態系サイクルがあなたが座っているその絨毯で繰り返されているんです!
しかも奴ら一丁前にフンもしますから恐ろしいです。

ユーキャン
ユーキャン
でもうちは洗濯しているもん!

という方も安心してはいけません。60度以上の熱湯でないとダニは死滅しません。

そんな熱湯で洗うことできますか?面倒すぎませんか?

また、ダニは噛むだけでなく、ダニの死骸やフンが原因で喘息やアトピーなどのアレルギーを引き起こす原因になります。

家族のためによかれと思い敷いていたのに、それが原因で大事な人がアレルギー引き起こすのは嫌すぎますよね。

何より、掃除のストレスです。
髪の毛やほこりがなかなか取れず、コロコロをしている方も多いと思いますが
そもそも絨毯がなければ全部不要な時間なわけです。
その分の時間、何か他のことに使うことができます!

我が家は一切敷くのをやめました。
小さな子供がいるので、柔らかいマットは敷いていますが水を弾く素材なので、ダニや埃がたまる心配もなく、何かこぼしてもさっと拭くだけなので、ほんとーーーーにラクです。

「確かに、絨毯なくして良かったな」と納得頂けると思います。掃除機で念入りに吸い込む必要もなくなったので、掃除も簡単だし、掃除機がけがストレスではなくなりました。なにより、時短になります!

しかもウチの場合その上でおむつ変えも出来るし、小さいお子さんがいる方はマットがオススメです!正方形のマットを繋ぎ合わせるタイプもありますが、隙間にゴミが溜まるし、掃除が面倒すぎるので繋がっているタイプのマットをオススメします。

 

家中のマット類は余計な家事を増やしている


絨毯とも少々関連していますが、玄関マット、キッチンマット、トイレのカバー、トイレマットは全部不要です!!

これも、本当に無くして良かったです。
何が良いかって掃除が楽ちんすぎます。

例えば、マットそれぞれを洗濯機で洗って干して、また設置して、、。
そもそもなぜ敷いているのか、考えたことありますか?

以前の私は

玄関マット: ただ実家でも敷いてたし敷くべきものだと思っている。

キッチンマット: インテリアにもなるし可愛いから。

トイレの蓋カバー: かわいいし、実家でもつけていたから。

トイレマット: え?だってみんな敷いてるじゃん?

ユミキャン
ユミキャン
って理由が浅すぎる!!!!笑

今は、マットに支配されない快適さを知ってしまったので、また再び買う選択肢はありません。

私も以前は全て家に敷いていたので、マットそれぞれ洗濯をしていましたが、特にトイレマットを洗濯機で洗うのが凄く嫌で!涙
トイレマット単体で洗濯機を回さなきゃいけないし、その後に洋服を洗うのはなんとなく抵抗があり、バスマットか玄関マットを間に挟んで衣類を洗っていました(笑)

そんなストレスからも解放されます!何度も言いますが、本当に、マット類全部不要です。

敷いて(しいて)言うなら笑、お風呂場のマットは濡れた足で洗面所がびちゃびちゃになるのが嫌なのでうちは珪藻土マットを置いています。掃除する時は、お風呂場で水洗いして干しておけばすぐに乾くし、汚れも落ちて綺麗になるのでオススメです。もしくは、毎日タオルを敷くのも良いと思います。

キッチンとトイレにおいては、マットがない方が拭き掃除がすぐ出来て清潔さを保てます。
実家で前にキッチンマットの下にゴ○ブ○が逃げ込んだことがあったので、奴らの隠れ場所を作らないためにも、余計な物は敷かないほうが賢明です。

トイレに素足で入るのが気になる方は、スリッパをおけば解決です。
スリッパも水を弾く系の素材だと水洗いや拭くだけですぐ綺麗になるのでオススメです。

 

お箸は同じ種類、同じ色で揃えるべし!

お持ちのお箸は全て同じ種類の同じ色で揃えると日常のプチストレスがなくなる&時短になります。

なぜなら、お箸の柄が違うと毎回揃えるのが手間すぎるからです。
使う人によって色を変えて、お母さん専用、お兄ちゃん専用など決めている方ももしかしたらいるかもしれませんが、毎回揃えている作業、面倒じゃありませんか?

誰かと同じお箸を使いたくないという人が、もしいたとしたら
プラスチック製のものだと、綺麗に洗えて清潔感もあるのでオススメです。
お店でも割り箸か、プラスチックのお箸が出てきますよね。

我が家はダイソーに売っているプラスチックの黒色のお箸に全部買い替えました。
黒色だと安っぽく見えないのでオススメです。

実家のお箸も、全部柄が違うお箸だったので、母親にもったいないと小言を言われましたが全部同じものに買い替えたら、めっちゃラクになったと感謝されました。

 

洗濯物はハンガーで解決

乾いた洗濯物は畳んでいませんか?
冷静に考えて、洋服はどうせ着るのに、わざわざ畳む作業って不要ですよね。

結論から言います、洗濯物は畳んだら負けです。
可能な限りハンガーに干して、乾いたらそのままハンガーごとクローゼットかタンスに掛けると洗濯物を畳む作業を省略できます。

Tシャツやスカート、ワンピース、ズボン全部ハンガーでいけます。

洗濯物を畳むのって面倒だし、畳んだものをタンスに戻すのが手間に感じていましたが
ハンガーであれば一瞬で掛ければ終わりなので本当にラクです。

しかも嬉しいメリットがあって、洋服も探しやすくなりますし、なんたって畳んで保管しているのと違い、掛けてあるのでシワにもなりません。

 

裏返しの洗濯物はそのまま洗え!

何度言っても裏返しのまま洗濯カゴに入れてくる常習犯いますよね。

優しいあなたはきっと、イラっとしながらも洗う前に表にしているか、干す時にそっと表に直してあげていることと想像します。

結論、裏返しの洗濯はそのまま洗った方がいいです!

なぜなら、その方が汚れが落ちるためです。
ライオン株式会社のお洗濯マイスター大貫さんも、裏返しで洗う方が汚れが落ちると言っています。

ユーキャン
ユーキャン
じゃあいつ表に戻すの?

オススメは乾いてからです。
なぜなら、単純に乾いてからの方が表にしやすいからです。
もしくは、裏表逆のまま乾いたら本人に返すのもアリですね。
私たちも余計なことに時間を割かなくて済みます。
何でもかんでもお母さんがやってくれると思ったら大間違えです。

ちなみに私は両親共働きだったので小学校低学年の時から、体操着や給食で使うお箸とナフキンなど全部自分でアイロンしたり洗ったりして用意していました。
そのおかげか、大人になってからも一人暮らしするのに困ったことがありません。

 

食洗機を使う、もしくは洗った食器は「拭かない」が勝ち

もし、お金に余裕があるなら食洗機を導入しましょう。

安い買い物ではありませんが、洗う→乾かすまでしてくれるので、「時は金なり」という意味でも時間を有効活用するための投資だと思います。

もし食洗機がなくても、食器は洗ったあと拭かずに乾かした方がいいです。

なぜなら、乾かした方がラクだし、雑菌対策の面からも衛生的です。

雑菌が繁殖するスピードより乾くスピードの方が早いため繁殖しにくいのです。
なんなら食器拭きの布巾の方が雑菌がいる可能性が高いので、せっかく洗った食器に、わざわざ時間を割いて菌をつける作業になってしまいます。無駄な作業ですよね。

食器は乾かしましょう!とにかく早く乾かしたい方は、お湯で流すと乾きが早いです。

靴下は同じものを同じ色で揃える

靴下も新しく買うなら、同じ種類、同じ色で揃えるのが賢明です。

その理由は3つあります。

  1. 穴が空いても、穴が空いていない方の靴下はまだ履くことができる
  2. 履くときも、どの靴下を履くか迷わない
  3. 乾いた後に同じ種類の靴下ならペアごとにまとめて収納する必要がなくなる

高い物でなくても、ユニクロや無印、もしくは100均でも安くて良い靴下は売っているので高級な靴下でなければ揃えやすいですよね。

一つ一つの動作はとても地味ですが、これを毎回繰り返す時間があるなら何かもっと有意義なことに時間を使えます。

まとめ

家事を減らすためにできること7選

  • 絨毯、ラグは敷かない
  • 玄関マット、キッチンマット、トイレカバー、トイレマット、お風呂場マットは不要
  • お箸は全く同じもので全て揃える
  • 洗濯物はハンガーにかけて干し、そのままハンガーごとしまう
  • 洗濯物は裏返しのまま洗う
  • 食洗機を使う、もしくは食器は拭かずに乾かす
  • 靴下は同じデザインで統一する

1日の家事平均時間は4.5時間です!
主婦であれど、人生は自分のものです。
ラクをして時短をするというのは、自分を大事にするということだと思います。

やらなければいけない家事もなるべく楽をして、心と時間の余裕を作れるなら工夫しない選択肢はありませんよね!

読んでくださった方が少しでも自分の時間を確保できますように!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

新米ママ×新米マーケター
この記事を書いた人
結婚をきっかけにキャリアを諦めたものの、やっぱり働きたい思いを捨てきれず、日本一のWebマーケターに弟子入り。夫の収入に頼らず金銭的に自立したい思いから、「1年後に在宅で月収30万円を稼ぐ事を決意」 マーケの基本知識から、実用的なバズる技術、使えるノウハウを全て包み隠さず発信中!